Top > 由布島ツアー > ピナイサーラの後は由布島ツアーで水牛車に乗ろう!

ピナイサーラの後は由布島ツアーで水牛車に乗ろう!

あなたは、由布島ツアーの水牛車を知っていますか。由布島の水牛は、台湾から開拓民と共に農耕のために渡ってきたのが始まりと言われています。昔は、農耕のためでしたが、今では約400mしかない西表島と由布島を結ぶ架け橋となっています。満潮になっても水深1mなので、水牛車で由布島と西表島を行き来しています。陽気な沖縄弁を話すオジさんが沖縄、由布島、西表島の歴史や豆知識を紹介しながら水牛車を操っていきます。水牛も穏やかで人懐れしているので、水牛車は、ゆっくりと進みます。まるで時が止まったかのような気持ちになれる水牛車は、リラックスできること間違いなし!ですよ。西表島に行くなら必ずと言っていいほどハズせない観光スポットとして人気の高い場所が由布島ツアーです。なんといっても由布島全体が亜熱帯の植物園になっているので、色とりどりの植物を一年中楽しむことができるのが魅力のひとつでもあります。のんびりと南の島の楽園を満喫してみませんか。ピナイサーラの滝へのツアーと合わせて水牛車も楽しみましょう。



由布島ツアーのことなら、実績豊富な西表島のカヌー&カヤックツアーGreen Riverへ。

由布島ツアー

関連エントリー
ピナイサーラの後は由布島ツアーで水牛車に乗ろう!
カテゴリー
更新履歴
低手数料の金融会社を探そう(2023年1月24日)
ピナイサーラの後は由布島ツアーで水牛車に乗ろう!(2020年3月13日)
どうなるか知りたい3人のフラッシュモブ(2020年3月 2日)
雇用契約書を結んでなければすぐやめることは可能?(2019年7月29日)
気になる鶴見の接骨院(2019年5月27日)